【印象の無い字を卒業!】字にメリハリを生む特効薬3つ

字のルール

こんにちは!ころです♪

 

突然ですがみなさんは

 

メリハリのある字” を
書けていますか?

 

・まさにメリハリのない字を書いている…

・何となくボヤっとした字を書いている…

・頼りない字だけどこを直したらいいか分からない…

 

当てはまった方はいらっしゃいますか?

 

はい、過去の私です。笑

 

 

 

本日は

 

字の印象が弱い

・頼りない感じがする

・メリハリがない

 

そう感じているあなたに、
字をかっこよく変身させる
ポイントを伝授します!

 

 

特に悩んでいない人も
美文字を書く上で外せない
重要ポイントをお話しますので、

 

ぜひ読んで、
ワンランク上の美文字に
アップデートしてほしいと思います♪

 

それでは、行ってみましょう~!

 

字にメリハリをつける方法

出すところを出す

見ると一目瞭然なので、
まず画像を見てください♪

上と下、どちらがメリハリのある
字だと思いますか?

 

下ですよね💡

 

両者の違いは、書き終わりを
出しているか出していないかです。

※「口」「田」「日」「目」
の詳しい書き方については
コチラの記事で説明しています。

 

「口」「田」「日」「目」以外の例だと、
「稚」や「巨」などがあります。

 

出すところは、赤丸を付けた部分です。

 

ここを出すだけで、不思議なことに
メリハリが生まれるんです~!

 

お手本を見ていると、
線と線がくっつく部分で

 

どちらかの線の書き終わりが
飛び出ていることに気づきます。

 

これは意識したら
すぐに見つけられるポイントです。

 

いろいろな字のお手本を分析して
パターンを掴んでいってください^^

 

右下へ延びる画は長く

「成」「式」など、
右下へ延びる線があるときは
勢いよく長く書きます。

 

長く書く書かないと
こじんまりとして掴みどころのない字
なってしまうだけでなく、

字全体のバランスが崩れてしまう
ので注意です。

 

字の中で一番長い画はひとつ

※これは漢字に限った話です。
ご注意ください。

 

横線が何本も並んでいる漢字は、
その内一本だけ長く書く
という法則があります。

 

例えば、この様な感じです。

 

 

一本だけ長く書くことで
字にリズムが生まれ、
メリハリに繋がります♪

 

お手本を見て
「どの画が一番長いのかな~?」
と意識して見てみるといいです。

 

最後に

今回は
メリハリのある字の書き方に
ついてお話しました!

 

ポイントは

・出すところを出す
・右下へ延びる画は長く書く
・字の中で一番長い画はひとつ

これら3つです。

 

どれも今すぐ実践できますし、
分析もしやすいと思います。

 

この記事を読んだらすぐに
何でもいいので、
ぜひ字をひとつ
分析してみてください♪

 

そして、
書いてみてください◎^^

 

 

何においても
学んだことをすぐに試してみる
行動力は大切です。

 

実際に書いて
練習してみてくださいね♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました